ニュース

NiTRoの新中型中継車 OB-ONEが納車されました!

2017.10.27 制作技術

NiTRoの新中型中継車OB-ONE。簡単ながら内容をご紹介します。
車体の全長は7.5mと非常にコンパクト。しかし室内スペースを最大限活用し、大型中継車並みの制作環境を実現しました。放送システム施工は、当社の大型中継車OB-Xに引き続き、ソニービジネスソリューション株式会社様にお願いしました。

171027_1rr.jpg

搭載する発電機の出力は35KVA。10KVAの外部出力も可能です。
スイッチャーはSONY最新型のXVS-6000を導入。28入力の2M/E仕様で、必要に応じて48入力、4M/Eまで拡張可能です。
カメラはHDC-2500が6式。大型仕様への変更や増設も対応可能です。
ディスクレコーダーはEVS XT-3を1式搭載。増設も可能です。
収録機は、XDCAM(XDS-PD2000/A)を導入。HDCAMにも対応にしつつ、今後に向けてXDCAM4式を車載可能としています。
左側のSUB卓は、機材置場、指揮卓、スロー卓と番組によって多彩なシートアレンジが可能です。

みなさまのご利用をお待ちしています!

171027_2rr.jpg 171027_5.jpg