ニュース

ラグビーでまた新たな映像を提供しました

2014.11.25 制作技術

11月8日に放送された、
ラグビー中継の日本対マオリ・オールブラックス戦で
今まで見たことのない映像に気がつかれましたか?
プロ野球、グラチャンバレーで登場した審判カメラを
今度は、ラグビーの主審の胸もとに装着しました。

その名も「レフリーカム」
image (6).jpg

image (3).jpg

迫力ある肉弾戦を
もっとも間近で見ている
レフリー目線の映像は、
とても斬新だったと好評でした。

この胸に装着できる小型カメラと伝送機を
コンパクトに組み合わせたシステムを開発したのが
NiTRoです。
image (5).jpg

このシステムの特徴は、
伝送機は特別な免許を必要とせずに
屋内外問わず、
いつでも手軽に使用できることです。

11月11日に甲子園球場で行われた
日米野球の審判カメラでも活躍、
白熱の乱打戦を審判目線で
放送しました。

 このシステムなら
いろいろなシチュエーションにおいても
安全な装着方法を提案できます。
スポーツだけではなく、
いろいろな番組での使用が可能です。

「こんな使い方できないの?」
そんなご相談をお待ちしています。
愛称募集中です!